ホームページ作成代行
キャッチコピーの出来具合で広告の成約率は5〜7割アップすると言われています。
ただし、キャッチコピーの目的は「ユーザの目を引くため」などではなく、
「先に続く本文を読ませるため」と断言します。
本文に辿り着いてもらえなければ一番伝えたいことが伝わりません。
ということで、このサービスは以下のようなサービスです。
第一コピー
「御社がホームページで売れていない理由を高確率で当てられます。」
「対策案も同時に出します。」
第二コピー
「※本当です。試してみて下さい(無料)。」
「※ホームページを作り直すかどうかは、それからにしましょう。」
リード
「御社の商品・サービスの販売を促進するために、コンサルタントの佐野稔が
御社戦略にぴったり合ったキャッチコピーを制作します。」
というように、第一コピー、第二コピー、リードまでをセットで制作します。
さらに私もコンサルタントですから、そのキャッチコピーを見てアクションを
起こしてくれたお客様へのフォロー案を考察したアドバイスをお付けします。
また、このキャッチコピーが載るのがホームページであれば、その手前の
検索エンジン広告のコピーもお付けします。
料金はビックリされると思います。
この高額な料金設定には理由があります。
ですから、お申し込みをご検討される方はご面倒でもここから先の説明を
読んで頂きたいのです…
このページをご覧になっている方は、もしかしたらすでにキャッチコピーを
作ろうとして、インターネットで検索をして、競合や他業種のホームページを
いろいろと見て回られているかも知れません。
そこで「似たようなキャッチコピーが多いな…」とお感じになったことが
あるのなら、ご安心ください。あなたの感覚は絶対に正しいと断言します。
ビジネスの世界では、「キャッチコピー」のテンプレート(ひな形)が
普通に売られています。
ですから、多くの「キャッチコピー」はそういったテンプレートの商品名を
入れ替えただけのものだったり、言い回しを若干いじっただけのものだったりします。
優れたキャッチコピーは100年以上も効果を持ち続けますから、
そのひな形が優れたものであれば絶対に取り入れるべきでしょう。
ただし、何も考えずに「語感」だけでひな形を利用するケースを
多く見かけるのですが、それではあまりにもお粗末です。ご注意ください。
例えば多分、私の競合となる分野でのお話ですが、このようなキャッチコピーを
見かけたことがあります。
「ホームページはまだ頼むな」
これはYahoo!に表示される広告でした。
「ホームページ+制作会社」で検索をするとこんな広告が出てくるのです。
「おっ!こっちは頼みたいのに頼むなだと?これは気になる!」
と、ホームページ制作会社を探している人はそう思うでしょうか?(思いませんよね)
これなんかは完全にひな形に頼りすぎて自分で考えることを放棄している好例です。
このようにキャッチコピーは、当たり前ですがそんなに簡単に売上を
上げてくれるツールではなく、またその扱いもそれなりに考えなくては
使いこなせるものではありません。
書店では「売上がどかんと上がるキャッチコピーの書き方」的な書籍が売られて
いるのをよく見かけますが、私はそんな本を一冊も読んだことはありません。
そんなものあるわけがないことを知っているからです。
キャッチコピーは例え優れたひな形を使おうとも、大切なのはやはり
「御社の戦略に沿ったもの」であることが重要です。
私は約2,000社の実績を基にホームページ分析をした上で、
そうしたパターンやひな形を利用するのではなく、
御社だけの戦略にぴったり合ったキャッチコピーを制作しています。
>>過去制作のキャッチコピーはWEBサイト制作実績にてご覧ください
高額である理由は以上です。
単に高額なのではなく、52,500円以上の成果が出せるように、
御社に合ったキャッチコピーを制作致します。
平成20年1月15日
OFFICE SUN-SEA-GO!
ホームページ作成相談.com代表
ホームページ改造コンサルタント
私、佐野はこのサービスの人気のない理由を推理しました。
「5万もするならキャッチコピーなど自分で考えるわ!」
「そんな効果があるかどうか判らないものに5万も出せるか!」
これが人気のない理由ですね。きっと。
でもホント、もったいないです。その考え方。
私のクライアントさんはみんなもっと高額で、しかも毎月料金を支払うような形式の
コンサルティングの中でキャッチコピーを作って差し上げていたんです。
そして私に支払った金額より多く稼げるようになったのです。
私からすれば、この投資を惜しんでしまうというだけで儲けの機会損失です。
とはいえ、5万。これはやはり高額ですね。
私だってそうそう出せる金額ではありません。
そこで、私からの提案です。
\15,750だからといって手は抜きません。
むしろモニターである故に真剣勝負です。
お申し込みの要領などは通常サービスと変わりません。
ただしまだ間に合うかどうかだけ、事前にお問い合せください。
※5/12スタートです。7件に達し次第、締め切らせて頂きます。
※今回は私も最大の効果を得ることが目的ですので、お申し込み頂いた商品や
サービスによってはお断りする場合があります。ご了承ください。
そしてサービスのご利用後はこのサービスを利用した感想や何よりもその効果を
あなた自身の言葉としてお寄せいただきます。
その貴重なお声はあなた以降に5万円で申し込まれる方の納得材料として、
このサイトで紹介させていただきます。
これで如何でしょう?
リーズナブルなお値段と簡単な条件で是非、私のチカラをお試しください。
これは絶対チャンスです。
平成20年5月11日
OFFICE SUN-SEA-GO!
ホームページ作成相談.com代表
ホームページ改造コンサルタント
※お支払い方法は銀行へのお振り込みとクレジット決済の2通りとなります。
※クレジット決済はアナタのプライバシー保護のためPAYPALを利用しています。
※成果を保証するものではありません。ご了解の上お申し込みください。
ちなみに、私がセールスレターやキャッチコピーを考える上で参考にしている
元ネタの一部をバラしますが、それは以下の通りです。
すべての書籍、教材を200回以上読み倒し、聴き倒しました。
ご自身で作ってみたい!という方には是非ご一読をオススメします。
●Magic Words That Bring You Riches/Ted Nicholas
(他の本はさしおいてもどれか一冊を選べというのならこれ以外にありません)
●Tested Advertising Methods/John Caples
(この本は多分現代のすべてのキャッチコピーの原典です。英語版のみ)
●The Ultimate Sales Letter/Dan S. Kennedy
●究極のセールスレター/ダン・S・ケネディ
(国内ダイレクトマーケティングの元ネタ。上記2冊は英語版と日本語版です)
●Advertising Secrets of the Written Word/Joseph Sugarman
●全米NO.1のセールス・ライターが教える 10倍売る人の文章術
/ジョセフ・シュガーマン
(読み手にチカラがなければ多分活かせませんが…何度も読める深い本です)
●Moonlighting Online/Yanik Silver
(せっかく書いたコピーはネットで最大効果を狙って下さい。英語版のみ)
また、以下の教材もオススメします。
●神田昌典コピーライティングセミナー「2割の努力で8割の成果を出す方法」
(この教材の経済効果は一体何百億円になるのか判らない、と言われています)
●『ザ・セールスレター・バイブル』/フォレスト出版
(私にとって最近では一番ためになる教材でした)
そしてご参加をオススメしたいセミナーです。
超実践ウェブマーケティングセミナー/株式会社ウィルゲート
もちろんこのほかにも様々なセミナーに参加したり、教材や書籍を読み倒して
来ましたが、結局のところ、
「読んだり聴いたりしただけでは売れない。その後の行動あるのみ」です。
ご自身で書かれるのであればあなた自身の精魂を込めて書いてみて下さい。
できれば一つの文章を仕上げるのに7回は書き直してみて下さい。
ゴルフのレッスンと同じで一回だけ見聞きしただけでは身に付きません。
反復練習、大量行動が上手くいく一番の近道だと思います。
制作会社も納得の内容は…
※SEOじゃ売上は上がらない
※セールスレター型の限界
※やってはいけない3点セット
※やるべき基本の7点セット
※技術に走らずアナタが走れ
※まだあるリニューアルの工夫
OFFICE SUN-SEA-GO!代表
マーケティングコンサルタント
HP改造コンサルタント
首都圏の中小企業約2,000社の
ホームページビジネスを
ダイレクトマーケティングで
短期間・小予算で成功に導く。
当サイト運営責任者。
OFFICE SUN-SEA-GO!の週刊メルマガ
めざせ!寝てても売れる
ホームページプロジェクト
当サイト運営責任者の佐野稔が毎週
ホームぺージビジネスに役立つ
どこかで仕込んだマーケティングや
よろず小ネタをご紹介します。
リニューアルに役立ちます。
【ホームページ作成相談.com】
by OFFICE SUN-SEA-GO!
03-3554-6969
年中無休 10:00〜23:00